WordPressのAdsense Managerをインストール後投稿>>Ad Unitsが以下のように表示されないケースがあります。
edit.php GIF画像、1×1 pxと表示されたきり何も表示されません。
こういうときは一度ウィルス対策ソフトの機能をOFFにしてみてください。
私はKasperSkyを使っていますが、こいつが悪さをしていたようです。ちなみにSymantec Anti Virusではこのような症状は出ませんでした。
さて、恒久的な対策ですが、カスペルスキーのコントロールパネルを開き、左下の設定ボタンを押します。
許可するURLの設定画面で許可するURLを入力しましょう。私の場合は「http://blog.kamata-net.com/」と入力しています。
分かってしまえば簡単ですが相当悩みました。。。。
関連記事:
- WP Fastest Cacheのモバイルテーマではまったこと (2016年11月25日)
- 「ミュージックを同期中」となり「コピー中」からコピーされない (2016年11月21日)
- WordTwitで公開済みになっているのにTwitterに投稿されていない場合の解決方法 (2014年2月5日)
- おすすめ記事にフェイスブックいいね!を付ける (2014年2月7日)
- Head Cleaner 導入時の注意点 (2014年2月12日)
Copyright © 2016 kamata-net.com All Rights Reserved.