Quantcast
Channel: 蒲田ネット
Viewing all articles
Browse latest Browse all 205

Windows8.1からNVR500へのVPN(PPTP)がエラーとなる解消方法

$
0
0

以前からノートPCで自宅にVPNができなかったのですが、ちゃんと原因を究明し解消したのでメモです。

まず接続元のノートPCはWindows8.1です。VPNで接続しようとすると以下のようにエラー720:リモートコンピューターへの接続を確立できませんでした。この接続用にネットワーク設定の変更が必要である可能性があります。となってしまいます。

いろいろと調べる過程でデバイスマネージャーを見てみるとビックリマークがあるじゃありませんか。

一度このWANミニポート(IP)を削除しようと思ったのですが、

エラーが出て削除できません。
そこで一度別のドライバを割り当ててみます。該当デバイスを右クリックして、ドライバの更新を選択します。

コンピュータを参照してドライバソフトウェアを検索します。を選択します。

コンピュータ上のデバイスドライバーの一覧から選択します。を選択します。

互換性のあるハードウェアを表示のチェックを外すといろいろと一覧が出てきますので、

適当に汎用ドライバを選択しましょう。

ドライバが変わったことを確認して、ドライバの削除をしましょう。

ここでもエラーが出ますが、デバイスマネージャーからは削除できたかと思います。ここで一度Windowsを再起動しましょう。
再度VPNの設定も作り直しましょう。私の設定は以下の通りでMS-CHAP v2にしています。

NVR500側ももちろんMS CHAP v2に設定する必要があります。

どうでしたでしょうか?

Copyright © 2017 蒲田ネット All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 205

Trending Articles