iPhoneをiTunesと同期させようと思ったら「ミュージックを同期中」となり「コピー中」から進まなくなってしまいました。
そんな時は一度以下のことについて確認してみてください。
チェックポイント
- iPhone側のApple Musicを表示をOFFにする
- iTunes側のApple Musicの機能を表示をOFFにする
- iCloud ミュージックライブラリをOFFにする
これだけです。
iPhone側は設定>>ミュージックを開いて以下のトグルでOFFにします。
iTunes側は編集>>設定で以下のチェックボックスを外すだけです。
ただし、
注意点
- iTunes Match機能が使えなくなります
iCloudと音楽の同期したい場合には、再度iCloudミュージックライブラリにチェックを入れる必要がありますのでご注意ください。関連記事:
- iTunes Match を日本で使う際にやってはいけないこと (2011年12月6日)
- iOS7にしたら標準ミュージックアプリがダメダメになってた。 (2013年12月25日)
- iCloudからiPhone4Sを復元セットアップ (2011年12月13日)
- 重いiTunesを軽くする方法(Windows7版) (2014年2月22日)
- ○項目を同期できませんでした。詳しくはiTunesを参照してください。の直し方 (2011年12月23日)
Copyright © 2016 kamata-net.com All Rights Reserved.