Quantcast
Channel: 蒲田ネット
Viewing all articles
Browse latest Browse all 205

小林製薬のナイトミンをキネシオテープで代替してみた

$
0
0

ご注意ください
皮膚のかぶれや誤飲などの危険性がありますので自己責任でお試しください。

4月に発売されて話題沸騰中の!?小林製薬のナイトミン 鼻呼吸テープですが、私も4月に購入してみました。

ナイトミン 鼻呼吸テープ │製品情報│小林製薬株式会社

これ、いいですね。私は鼻の通りが昔からあまりよくなく(遺伝っぽいです)口呼吸気味なのですが、それを矯正するために購入したものです。

この製品の狙いとしては口呼吸だとイビキが酷くなるようで、イビキ軽減の目的のようですので使い方を間違えていると言えば間違えています(笑)。

また、うちの坊主は歯並びの矯正の為にマウスピースをして寝ているのですが、彼も口呼吸だからか、すぐに無意識に口からマウスピースを出してしまうようになったので、出さないようにするために親子で使っています。

さて、このテープいいですね。しかし高い。15枚で800円超もします。1枚50円以上するなんて高すぎます。
ということで、伸びるテープと言えばスポーツする人なら誰でも聞いたことのあるキネシオテープでナイトミンテープを代用できるかトライしてみました。キネシオは粘着力が強いタイプを選んでみました。

キネシオテープの伸びる方向とナイトミンテープが伸びる方向を合わせる必要があるので、図の赤の破線の方向に切ってみます。

出来上がりは以下のような感じになります。

ナイトミンテープよりリーズナブルな価格で、長さも4.5mもあるのでこれがうまくいけば毎日使っても全然減らなそうですね。
カットしたキネシオの長さがだいたい4.5㎝ぐらいでしたので、200枚作れる計算になります。

実際に貼ってみるとこんな感じです。

伸び具合や粘着力は、ナイトミンテープと同じような感じですね。これで朝まで持ち、肌かぶれなどが起きなければこれで決定ですね。

で、実際に一週間程使ってみました。使ってみると粘着力はナイトミンよりある感じです。テープを剥がす時にテープの糊が肌に残る場合もあります。テープが伸びるのはナイトミンの方が上でした。体感的には若干キネシオの方が遊びが少なく堅苦しい感じがしましたが、これは個人の好みによるところが大きいと感じました。
実用性としてはまったく問題なさそうです(かぶれなければ)。朝までしっかりと残っています。息子も問題なく朝まで使えています。これはいい。キネシオも肌に貼るテープですからカブレにくいのでしょう。

十分に代用が効く、というレポートでした。記事は以上。

Copyright © 2017 蒲田ネット All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 205

Trending Articles